大腿四頭筋(だいたいしとうきん)
膝を伸ばすときにメインで働く太ももの前の筋肉。使いすぎて硬くなりがちな一方で、弱化しているケースも多く、どちらも膝への負担を増やす原因になります。
階段を降りるとき、「あれ?痛い…」と感じたら、それは膝からのサインです
LINEからお問い合わせください!
“膝の違和感”とは?こんなことありませんか?
階段の上り下りで膝が引っかかるような感じがある
→「なんか前よりスムーズに動けないな…」
正座やしゃがむ動作がつらくなってきた
→「立ち上がるときに痛みが出ることがある」
朝起きたとき、膝まわりがこわばるような感覚がある
→「動き出せばマシになるけど、最初が重い」
運動や長時間の歩行で膝がジワジワ痛くなる
→「これ、放っておいても大丈夫かな…?」
怪我をしたわけでもないのに、なんとなく不安になる
→「今は大丈夫でも、将来この膝、大丈夫かな…?」
「このくらいならまだ大丈夫」「年齢のせいかな」 そうやってつい後回しにしてしまいがちな膝の違和感。
でも実はその違和感、膝まわりの筋肉や関節のバランスの乱れから始まっているサインかもしれません。特に階段の上り下りは、膝にかかる負荷が大きく、日々の使い方が将来の状態に直結します。 40代以降の方にとって、「なんとなく不安」が「ずっと不安」にならないために、今からできることがあります。
将来のために、今知っておきたい“膝の違和感”の3つの原因
Point 01
① 太もも前後の筋力バランスの崩れ
大腿四頭筋(太ももの前)とハムストリングス(裏もも)のバランスが崩れると、膝の動きを支えきれず、違和感や痛みにつながりやすくなります。特に座りっぱなし・運動不足などが続くと、筋力がアンバランスになりがちです。
Point 02
② 骨盤・股関節・足首の動きの連鎖の乱れ
膝単体の問題ではなく、体の土台である骨盤や股関節・足首の動きが悪くなることで、膝に負担が集中します。
実際、膝の痛みがある方の多くは、下半身全体の使い方に癖があります。
Point 03
③ 筋膜や神経の緊張による可動域の制限
膝のまわりには多くの筋膜と神経が走っており、それらが緊張して固まると、可動域が狭くなり違和感が出やすくなります。
無理に動かそうとすると、痛みや炎症のきっかけになることもあります。
「階段を降りるたびに膝が気になる」
「将来、自分の足でしっかり歩けるかが不安」
そんな想いを抱えている方に、ぬくもり整体院では**“今から整える膝”のケア**を行っています。
痛みが出てからではなく、“違和感のうちに整えておく”こと。それが、未来の自分の体を守る一番の方法だと、私たちは考えています。
▶ 丁寧なカウンセリング
・日常生活の中での膝の使い方、症状の出るタイミングを丁寧にヒアリング
・過去の怪我歴や体の使い方のクセまで含めて確認
・歩行・姿勢チェックも行い、根本原因を明確化
▶ 施術(筋膜・骨格・神経へのアプローチ)
・太もも・膝まわりの筋肉・筋膜をやさしく調整
・股関節・骨盤・足首の動きも含めて連動性を回復
・神経系の調整で、違和感の出やすい膝の感覚を整える
・必要に応じて、運動療法や歩き方のアドバイスも実施
▶ アフターケアアドバイス
・自宅でできる膝を守るストレッチ・筋トレ方法
・「階段の降り方」や「立ち上がり方」のコツ
・普段の姿勢・歩き方の癖を見直すポイント
・将来に向けての“今できる体づくり”の考え方
膝を整えることは、今だけでなく「これからの人生を動きやすく生きること」にもつながります。
この筋肉が整えば、膝はもっとスムーズに動く
大腿四頭筋(だいたいしとうきん)
膝を伸ばすときにメインで働く太ももの前の筋肉。使いすぎて硬くなりがちな一方で、弱化しているケースも多く、どちらも膝への負担を増やす原因になります。
ハムストリングス
太ももの裏側の筋肉で、膝を曲げたり骨盤を支える働きがあります。硬くなると膝の曲げ伸ばしがしづらくなり、動作のたびに違和感が出やすくなります。
内転筋群(ないてんきんぐん)
太ももの内側の筋肉群で、骨盤と膝の安定に関わる重要な存在。ここが弱くなると膝が内側に入りやすく、歩行時のバランスも崩れやすくなります。
膝の違和感や階段の上り下りに対する不安は、身体の問題だけでなく、心にも大きな影響を与えます。日常生活が制限されることで、気持ちが沈んでしまうこともあるでしょう。しかし、そんな不安を抱える必要はありません。私の整体院では、あなたの膝の健康を取り戻すための具体的な施術を行っており、将来への不安を解消するお手伝いをしています。
膝の違和感は、身体全体の状態に起因することが多く、適切な施術を受けることで改善する可能性があります。例えば、不良姿勢や筋力不足、過去の怪我などが原因で膝に負担がかかり、違和感を引き起こしているかもしれません。私たちは、施術前に丁寧なカウンセリングを行い、あなたに最適なアプローチを提案します。無理のない範囲で歩ける喜びや、階段を上り下りできる安心感を取り戻すために、一緒に取り組んでいきましょう。
当院では、「ぬくもり式神経整体」やその他の施術メニューを通じて、膝だけでなく身体全体のバランスを整えることを重視しております。これにより、膝の違和感の軽減だけでなく、将来的に健康な身体を維持するための土台を築くことができます。施術後には、日常生活でのケア方法や姿勢の改善点もお伝えし、自宅でできるサポートを行います。
あなたの膝の不安を解消するために、まずはお気軽にお問い合わせください。
📱 ご相談はLINEまたはお電話にてお気軽にどうぞ。
📞 施術中はお電話に出られない場合がありますので、LINEでのご連絡がスムーズです。
この一歩が、これからの自分の“歩み”を変えていくきっかけになりますように。
インスタグラム
Related
関連記事